もくもく会にて
鹿野です。
明けましておめでとうございます!(今更?)
1/11 にXDDCのもくもく会が開催されました。私は主にEgoisticLilyのgRPCサーバー化を行っていましたが、gRPCって割とあれであれな印象ですよね(ぇ
ちなみに写真はそのもくもく会会場から。(なんだここ・・・
今日はEgoisticLily絡みでお知らせを二点ほど。
- リポジトリをGiHubへ移行しました
- gRPCサーバー対応しました
リポジトリをGitHubへ移行しました
諸事情により、EgoisticLilyをGitHubへ移行しました。
(どういう『諸事情』かは察してください・・・)
各所のリンクも貼り替えておかなくてはですね! 元々がまだあまり展開されてなかった気もするけれど。。。
gRPCサーバーへ対応しました
前からタスクとしてありましたが、EgoisticLilyがgRPCサーバーとして動くようになっています。
動かし方については、README、及びクライアント(elilyclient/client.py)を参照してください。(ややいい加減なREADMEですが)
ちなみに、ソースコードもTensorFlow2.0から、PyTorchへ移行しています。
まだCPUしか載っていないPCで試せていません(←?)が、setup.py install で動くはずですので、試していただけたらと思います。
EgoisticLilyの今後の予定
再来週はOSC大阪なので、それまでにモデルを見直しましょうかね・・・
モデルについては時間がない中で作成した去年のOSC京都のときのそのままなので(汗)